新着情報一覧
-
- 2023.09.01
未就園児(0~3歳)と保護者を対象にしたキラキラの活動では通年で参加者募集を行っています。
9,10,11月の第3火曜日を体験会の日としていますので、ご興味のある方ぜひご参加ください!
参加申し込みは下記より
https://forms.gle/ZpzAN1UJLYFrxAdEA東御市外の方にも多数ご参加いただいています。
ご不明な点等ございましたら、申込の際に併せてご連絡ください。
(事務局 にーたー)
-
- 2023.03.31
新年度の参加者募集を開始しました。
参加を希望される方は、こちらよりお申し込みをお願いします。
里山探検には、キラキラ、ドキドキ、ニコニコの3つの活動があります。
いずれの活動も『子どもを真ん中に、遊びを通した育ちの応援』を目的としています。
◎里山探検キラキラ
→0~3歳のお子さんとその保護者が対象で、原則第1,3火曜日に実施しています。
◎里山探検ドキドキ
→年中児から小学1年生の子どものみの活動となり、月2回程度のペースで土曜日に実施しています。
◎里山探検サークルニコニコ
→家族参加の活動です。(お子様のみの参加は不可)月2回程度、原則日曜日に活動を実施しています。
※特にドキドキについては、お子様のみをお預かりし実施する活動になりますので、しっかりと定員を定めて募集を行っています。参加を希望されている方、迷われている方はこの期間にお忘れなくお申し込みをお願いします。
その他詳細については、東御市報4月号にも掲載いただいていますので、そちらもご確認ください。
皆さまのお申し込みをお待ちしています。
(里山探検事務局 にーたー)
-
- 2023.03.02
新年度の募集を3月下旬より開始する予定ですが、そちらに先駆けて『活動の体験会』を実施いたします。
みんなあつまれ!いっぱいあそぼう!
里山探検 体験会
日時:①3月19日(日)10:00-13:00
②3月21日(火)10:00-13:00
場所:四季の森(里山探検のメインフィールドです。申込いただいた方に別途ご案内いたします。)
参加費:1家庭500円+1名につき100円
参加を希望される方は下記よりお申し込みをお願いします!
※申込いただいた方に、準備・場所についてご連絡いたします。
※各日定員を20家庭としています。参加希望の方はお早めにお申し込みください。
-
- 2022.05.13
里山探検は2012年に活動を開始し、昨年活動開始10年目を迎えました。
これまで延べ15,000名を超える地域の皆さんにご参加いただき、活動を継続することが出来ています。
本日の信濃毎日新聞朝刊でもとりあげていいただきましたが、この度節目を記念したガイドブック『東御市自然遊びの「みんなのあしあと」を辿ろう 里山探検のススメ』を作成いたしました。
本ガイドブックでは、10年間で撮り溜めた約6万枚の写真の中から自然遊びや大人の関わり方についてヒントとなるような写真を厳選しています。
また途中には、体験活動のヒントや特別座談会のページも設けており、外遊びの魅力やきっかけが詰まった1冊になっています。
こちらより是非ご覧ください。
※本ガイドブックは「令和3年度東御市地域づくり活動補助金」を活用して作成いたしました。
(事務局 にーたー)
-
- 2022.04.01
- 本日4/1より新年度の参加者募集を開始します。(申込〆切→4/20(水))参加を希望される方は、下記URLよりお申し込みをお願いします。里山探検には、キラキラ、ドキドキ、ニコニコの3つの活動があります。いずれの活動も【子どもを真ん中に、遊びを通した育ちの応援】を目的としています。◎里山探検キラキラ→0~3歳のお子さんとその保護者が対象で、原則第1,3火曜日に実施しています。◎里山探検ドキドキ→年中児から小学1年生の子どものみの活動となり、月2回程度のペースで土曜日に実施しています。◎里山探検サークルニコニコ→家族参加の活動です。(お子様のみの参加は不可)月2回程度、原則日曜日に活動を実施しています。※特にドキドキについては、お子様のみをお預かりし行う活動になりますので、しっかりと定員を定めて募集を行っています。参加を希望されている方、迷われている方はこの期間にお忘れなくお申し込みをお願いします。その他詳細については、東御市報4月号にも掲載いただいていますので、そちらもご確認ください。皆さまのお申し込みをお待ちしています。(里山探検事務局 にーたー)
-
- 2022.03.02
里山探検は年間を通じて活動を行っています。
4月から新年度の募集を予定していますが、そちらに先駆けて、活動体験会『みんなあつまれ!里山探検』を実施いたします。活動参加を検討されている方は下記URLよりお申し込みをお願いします。また里山探検では、活動を支えていただける【ボランティアスタッフ(中学生以上)】も募集しております。今回の体験会にご参加いただくことで、活動の雰囲気を感じていただき、直接ご説明の機会も頂戴したいと考えておりますので、ご興味のある方も同様に申し込みをお願いします。みんなあつまれ!里山探検日程:3月24日(木)、27日(日)時間:10:00-13:00場所:祢津地区の森(申込いただいた方に詳細についてご連絡いたします。)参加費:1家庭500円+1名につき100円参加申込URL(3/20〆切)注意事項・申込多数の場合には、『初参加の方』を優先させていただきます。・直近の感染状況によっては中止となる場合もございます。(事務局 にーたー)
-
- 2021.11.12
- 11/14(日)に東御市ふれあい体育館にて、親子あそび歌公演会を開催します!今回ご公演いただくあそびうた作家の鈴木翼さんには10月に保育士・保護者向けのオンライン研修で講師を務めていただきましたが、楽しい歌やお話であっという間の1時間半となりました。私自身も教えていただいた遊び歌を、家の2歳の子どもとやってみましたが、大変気に入ったようで今でも毎日歌って遊んでいます。今回の公演会について主な対象を3~6歳のお子さんと保護者としておりますが、年齢を満たさなくても全く問題ありません。大人も楽しい時間を過ごせること間違いなしです!!皆さまのご参加をお待ちしております!参加申込は下記よりー・-・-・-・-・-・-・-・-< おうたのautumn festival >日時:2021年11月14日(日)10:30-11:45場所:東御市ふれあい体育館対象:遊び歌に興味のある親子(3~6歳ごろのお子さんが主な対象)参加費:1,000円/組(親子2名)定員:40組80名その他:定員にもれてしまった方は、後日編集を行った公演動画を配信致します。ー・-・-・-・-・-・-・-・-(事務局 にーたー)
-
- 2021.09.09
- 「里山探検」の活動が今年度10年目を迎えました。この節目を記念して、「みんなの足あと」と題した写真展を開催いたします。これまで約10年間の活動で撮り溜めてきた写真は総数7万枚を超えます。今回の写真展ではその中から厳選した60枚の写真パネルと、タブレット端末を活用した年代毎の思い出アルバム10年間の歴史等をご覧いただけます。詳細については下記の通りです。ー・-・-・-・-・-・-・-・-日時:9月14日(火)~22日(水) 9:00-17:00 ※21日(火)休館場所:東御市文化会館サンテラスホール 展示室観覧料:無料※このイベントは令和3年度長野県地域発元気づくり支援金を活用して実施いたします。ー・-・-・-・-・-・-・-・-これまでの活動参加の有無に関係なく、どなたでもご観覧いただけます。過去に活動へ参加したことのある方は思い出を振り返る時間にしていただき、メッセージブースもございますので今後も続いていく「里山探検」活動へエールをお寄せください。全く活動へ参加したことのない方も、地域と共に実施している本活動の魅力や、子ども達の生き生きとした表情をご覧いただけると幸いです。※今後の感染状況次第では日程や時間に変更がでる可能性もございますので、その点ご承知おきください。(事務局 にーたー)